本日8月15日は76年目の終戦記念日
正午に選手・スタッフらが作業の手を止め、戦没者のめい福を祈り 黙祷を捧げました。
平和な日々が続きますように。
カテゴリーアーカイブ: ピットにて
ボートレース平和島の生き物たち2019~2021
令和元年 夏位から今日迄にウチの撮影担当者「面手」さんがピットで撮影した生き物たちの写真です。
- 初登場!「黒鯛(チヌ)」
- ピットの貝をさかんにつついています。
- ピットの貝をさかんにつついています。
- ピットの貝をさかんにつついています。
- ピットの貝をさかんにつついています。
- イナ
- スズキ
- スズキ
- スズキ
- スズキ
- スズキ
- 幼魚ですねえ
- 種類はわかりません
- えび!
- オオバンです。今年は良く見かけます。
- キュエッ!と高い鳴声です。
- 猛禽類しか分かりません
- ヒヨドリです。
- よく見る鳥です。
- これもよく見ますね
- 蜂もいました
- カメです。
- カニです。
- 種類はよくわかりません。
- ヤガラです。いるんですねえ。
- ハゼだと思います。
- 春にはアミがピット沢山来ます。
- ピントが合わず・・・
- エイもアミ目当てに来ました。
- もうアミだらけ・・・
こうやって見ると色々いますねえ。でも去年初めて見たのが「黒鯛(チヌ)」だそうです。今年も見かけるし、根付いたのかなあ・・・。