祝杯をあげるのは!?優勝戦出場選手インタビューの動画です。
★第12レース優勝戦
1号艇:前田 将太 選手
2号艇:川崎 智幸 選手
3号艇:北山 康介 選手
4号艇:中田 竜太 選手
5号艇:船岡 洋一郎 選手
6号艇:吉田 俊彦 選手
カテゴリーアーカイブ: 未分類
『こんせいそんのスタジオ生放送!』GIII 第33回キリンカップ 2日目
初日は1勝。でも大幅ガミりでマイナス収支。久しぶりの予想だったので…言い訳なんて出来ない2日目ですねえ。
今節はずぅ~っとグリーンバックでの合成スタジオ・・・。でも某国営放送局に比べるとあまりに差が有りますwww
なんと視聴者さんから差し入れを頂戴しましたあ!!ありがとうございます!
デス神には「デスソース」!!www それも三本!!www シャノアールの割り引き券も!さすがデス!www
スタッフにはニューヨークパーフェクトチーズ!!おお!!話題のお菓子デスよお!♪
ありがとうございます!面手さんと@留守番さんはもうこのまま家に帰りたくなっておりましたwww
こんさんは野菜ジュースにデスソースでお味見・・・辛いのは得意じゃないそうですwwデス神のデスソースなのにねえw
そのせいかお菓子は美味しい美味しいの連発でしたww 差し入れありがとうございました!感謝です。
巻き返しの最初の予想は、予想した艇がフライング!!恐ろしやデスソースデス神パワー!
今日のリモートゲストは番組初登場、浜野 きよぞう さん!週間プレイボーイのライターさんです。そう、よくご存知の方も多いのでは。
画面の登場はなんと某人気タレントの必殺ギャグ「ドライヤー刑事」!!!そして浜野さんのオリジナル「ヘアーアイロン刑事」www
もうビックリ!そしてキリン午後の紅茶!びっくり箱のような登場デス!
リモート出演ありがとうございました!
ボートレースは初参戦、ビギナーズラックの期待でしたが、初的中とはなりませんでしたが、記録より記憶に残る初登場でしたあww 今度はスタジオでお待ちしております!
連敗のまま最終レース!勝負の600円!! ホント豆買いの伝道師だわww
見事!・・・にハズレちゃいましたあ!
結局、こんさん全敗、収支はマイナス・・・どうなることやら・・・。
明日も第7レース発売中からスタジオ生放送!もしかすると大逆転勝利が!? 見~て~ね~♪
リモートゲスト (第10・11R発売中に出演予定)
9/13(日)
山下 若菜 さん
9/14(月)
アナログ タロウ さん
9/15(火)
二瓶 有加 さん(PINK CRES.)
9/16(水)
GUNN さん
ニコニコ生放送ボートレース平和島チャンネル
http://live.nicovideo.jp/watch/ch2525207
YouTubeライブ
ボートレース平和島YouTube ピースターチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjwK26-PM7YXeDvgcu257zQ
■放送時間
午前10時30分から最終レース終了まで。
スタジオ生放送は第7レース発売中から。
「電話・インターネット投票会員様限定キャンペーン」
テレボートネット・電話投票、平和島3000円以上(9/11~16の間)ご購入の方を対象にニコ生オリジナルグッズが当るキャンペーンを今更実施!!
■電話・インターネット投票会員様限定キャンペーン賞品
ニコ生名言Tシャツ
『女子戦は大好物。』(Lサイズ)
『タラレバ定食、大盛りで!』(Lサイズ)
各たった1名様
■応募条件
9/11~16の節間、ボートレース平和島での電話・インターネット投票合計金額が3000円を超えた電話投票会員の方。お一人様1回のみの応募。
専用フォームより御応募下さい。
※希望賞品名欄にご希望の賞品名をご入力下さい。応募者2名以上の場合は抽選。応募締切り9月16日
https://secure.webkyotei.jp/asp/mform/04/dento_entry/form.asp
何かと便利なインターネット投票!未加入の方はぜひ!
テレボートHP
https://www.boatrace.jp/bosyu/
☆☆ゲストリンク☆☆
長澤 佑香 さん Twitter
https://twitter.com/cureyks
浜野 きよぞう さん Twitter
https://twitter.com/kiyozokiyozo
山下 若菜 さん Twitter
https://twitter.com/sonnawakana
アナログ タロウ さん Twitter
https://twitter.com/analogtaro_
二瓶 有加 さん Twitter
https://twitter.com/niheiyu_ka1020
GUNN さん Twitter
https://twitter.com/gunnlee
第17回サントリーカップ初日7月11日よりボートレース平和島営業再開となりました!!
2月28日開催から7月7日優勝戦日までの間、無観客開催継続のボートレース平和島。実に8開催振り、感染防止対策を行いながらの開催です。
正門は出口専用、入場は奥の東門からの入場となります(スペースアスレチック トンデミ平和島店の手前)
マスク着用・手の消毒・検温チェック等をパスされた方のみの入場となりますので、以前みたいにササッと入場は出来ません。入場までに通常より時間がかかりますので余裕を持ってご来場下さい。(場内混雑の場合は入場制限実施有り)
場内ではソーシャルディスタンス確保の為、券売機や椅子も間隔をあけています。
今節からサービスセンターが変わりました!1階南側から少し中央よりに、そしてスペースも大きくなってリニューアルです!(キッズルームは感染拡大防止の為、利用を中止しています)
喫煙は第1ターンマーク手前の「スモーキングエリア」でお願いします。場内は全て禁煙となります。
4階指定席は座席数を減らしての発売、A席も1名利用、新設のグループ席も利用人数は2名までとなります。(尚、前売りは当面の間行いません)
場内メシも再開!!やっとですよお!おお!平和島ソウルフード「煮込み」!食べたかったですよお!!!
場内メシ営業案内(写真撮影 面手調べ)
7月11日現在 営業中「おおこし(テイクアウトのみ)」「ベイサイド」「グリル壱号艇」「吉野家」「売店」
7月11日現在 休業中「かちふね亭」「壱号艇」「膳」
専門紙ブースがスタンド1階北側吉野家の横に移動となっております。
いろいろ制約もありますが、皆様ご協力の上、ボートレース平和島の水面を楽しんでくださいね!
新型コロナウイルスの感染予防及び感染拡大防止策の詳細は公式HPをご確認下さい。
公式HP(PC)
heiwajima.gr.jp/asp/heiwajima/
公式HP(スマホ)
heiwajima.gr.jp/asp/heiwajima/
『こんせいそんのスタジオ生放送!』 第65回日刊スポーツ旗 初日
もう帰って来ました。7月無観客開催にデス神サマ降臨。
また背景でなんとかボート番組らしくしていますww
さあ、初日に勝つことは大事デス!最初の予想は・・・。
やっぱりハズレ・・・先行きの不安が・・・。
なんだか当たらないまま番組は進行します。
今日のリモート出演は番組初登場!グラビアアイドルの鶴巻 星奈 さん!
予想もしっかり2連単と3連単!初めてとは思えませんねえ。
初予想は惜しくも当たりませんでしたが、今度はスタジオでリベンジお待ちしておりますよお!ありがとうございました!
おお!こんさん的中!
いきなり初日に高配当ゲット!髪型を変えたからか!? 満面の笑み!
最終レースで連続的中・・・とはなりませんでした。
結局こんさん1勝、収支はプラス!明日から余裕で買い目も増える!?幸先良い結果に!
さあ今節は6日間の長丁場。予想の整備調整は如何に!?明日もゲンキにスタジオ生放送!お楽しみに!
生電話ゲスト予定(第9レース発売中から第10レース迄の予定)
★2日目 7/3(金)
赤松 恵 さん ※番組初登場!
★3日目 7/4(土)
岩村 なちゅ さん
★4日目 7/5(日)
繭 さん ※番組初登場!
★準優勝戦日 7/6(月)
吉野 史桜 さん
★最終日 7/7(火)
大崎 由希 さん ※番組初登場!
ニコニコ生放送ボートレース平和島チャンネル
http://live.nicovideo.jp/watch/ch2525207
YouTubeライブ
ボートレース平和島YouTube ピースターチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjwK26-PM7YXeDvgcu257zQ
■放送時間
午前11時30分から最終レース終了まで。
スタジオ生放送は第7レース発売中から。
※5月3日から8月26日迄、夏季レース『Tokyo Afternoon Race』(薄暮レース、サマータイムレース)の開催に合わせて、11時30分放送開始となりますのでご注意下さい
無観客開催の為、舟券投票は電話インターネット投票のみとなります。ご加入がまだの方はぜひこちらのサイトから!
テレボートHP
https://www.boatrace.jp/bosyu/
☆☆ゲストリンク☆☆
鶴巻 星奈 さんTwitter
https://twitter.com/1018seina
赤松 恵 さん ブログ
http://blog.livedoor.jp/akamatsukei/
岩村 なちゅ さんTwitter
https://twitter.com/iwamuranatsumi
繭 さんTwitter
https://twitter.com/officialmayu
ボートレース平和島及びボートレース平和島劇場の営業再開について
ボートレース平和島
ボートレース平和島は、5月25日の緊急事態宣言解除及びこれに伴う東京都の発表を受け、関係機関等との調整を行い、
令和2年7月11日(土)から、ボートレース場の営業を再開します。
再開にあたっては、新型コロナウイルスの感染予防及び感染拡大防止策の徹底に努めてまいります。
感染拡大防止の観点から、以下の制限を設けての営業となりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
【入場時の注意事項】
1 入場時は、サーモグラフィー又は非接触型の体温計にて検温を実施させていただきます。
※体温が37.0℃以上のお客さまは入場をお断りします。
※検温にご協力いただけない場合も入場をお断りします。
※せきなど風邪の症状がみられるお客さまは入場をお断りします。
2 入場時はマスクの着用をお願いします。マスク非着用者は入場をお断りします。
3 入場時及び施設内での手指の消毒にご協力をお願いします。
4 入場は東入場門のみとさせていただきます。(正門は閉鎖します。)
5 検温、消毒の実施により、ご入場には通常よりも時間がかかりますので、予めご了承ください。
【本場での注意事項】
1 3階一般席の利用は、当面の間禁止とさせていただきます。
2 4階指定席は席数を減らして販売します。ペア席、グループ席は発売いたしません。5階ロイヤルルームは席数を減らして販売します。
3 場内の設備のご利用にあたっては、お客様同士の間隔を十分にあけていただきますようご協力をお願いします。
4 チャイルドルームは当面の間利用を中止させていただきます。
5 感染拡大防止のため、上記以外のご利用の制限をさせていただく場合がございます。
【その他感染防止対策について】
1 人が触れる場所は適宜消毒を実施します。
2 窓や入口を開放するなど換気を行います。
3 場内イベントは当面の間中止いたします。
4 場内が混雑する場合、入場制限を実施します。
ボートレース平和島劇場
日頃よりボートレース平和島劇場をご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長期にわたり臨時休館し大変ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
ボートレース平和島劇場では、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を施した上で、6月20日(土)より営業を再開いたします。
また当面の間、デイ・ナイター合わせて最大6場発売(10時から最終レース払い戻し終了時までの営業)となります。
なお下記期間は、平和島劇場は休館させていただきますのでご了承ください。
【休館日】
6月22日(月)~6月25日(木)
7月2日(木)~7月7日(火)
【当館の感染症拡大防止対策】
※入場するにあたり、必ずマスクの着用、手指の消毒をお願いしております。
※検温の結果、37.0℃以上の方、感冒症状等のある方の入場をお断りいたします。
※場内の混雑状況によって入場制限をさせていただく場合があります。
※一部のサービスを縮小又は停止して営業します。
※その他、当館の感染症拡大防止対策に従わないお客様の入場をお断りいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。