G3新鋭リーグ第7戦 ピットから総集編

若武者揃いの新鋭リーグ。ピットでの選手の様子をまとめてアップ。フェイスブックにあげきれなかった写真もあります。

ナカシマ プロペラ

平成25年11月1日よりナカシマ製プロペラは廃止となり、ヤマト製プロペラ1枚での運用となりました。


10月29日、全レースを終了したあと集められたナカシマペラです。
お疲れ様でした。ありがとう。


同じ10月29日に若女井正選手が1着。その際に使用していたナカシマペラです。平和島での最後の勝利を飾った73番のプロペラです。

第13回日刊ゲンダイ杯 ダッシュ島グランプリ「アウト屋の倍返し」 ピットから。 総集編

第13回日刊ゲンダイ杯 ダッシュ島グランプリ「アウト屋の倍返し」

ピットでの写真を一挙公開。

ピットから 総集編 第27回関東日刊紙ボートレース記者クラブ杯

第27回関東日刊紙ボートレース記者クラブ杯 ピットの模様の総集編です。
未掲載のも含めて全部まとめてアップです。

第113期卒業新人選手 デビュー前訓練 4781 西館 果里 選手

11月8日に平和島でプロデビューする第113期卒業生
4781 西館 果里 選手(神奈川)
今節、ピット内でデビュー前訓練を行っています。
この日は先輩選手の後藤翔之選手・後藤美翼選手が指導をされていました。
トーキョー・スプラッシュのメンバー、それも後藤兄妹です。すごいですねえ!

左から西舘果里選手、後藤美翼選手、後藤翔之選手。(同じ神奈川の西舘健選手とは特に親戚関係ではないとのことです。念のため)


ピットの事を覚えなくてはなりません。歩いてなんていられません・・。

先輩から指導で受けて、次節はプロデビューです。

先輩男子選手に混じってただ一人の女子、キビキビ作業を続けていました!

次節、第13回日刊ゲンダイ杯 ダッシュ島グランプリ 11月8日 初出走です。
皆様のご声援をお願いします!