第34回日本モーターボート選手会会長賞争奪第45回東京ダービー 優勝 3505 山田 竜一 選手!


第34回日本モーターボート選手会会長賞争奪
第45回東京ダービー
優勝は3505 山田 竜一 選手!
4コースから0.06のスタートタイミングでドラゴンターン炸裂!!
「まくり差し」を決め見事1着!
今年2回目の地元水面平和島での優勝!おめでとうございます!
2015年平和島、最後に笑ったのは選手会東京支部長、トーキョー・スプラッシュ チームSリーダー、ドラゴン山田こと我らが大将、山田竜一選手でしたあ!!やりましたあ!!
ちなみに天候は晴れ、1mの追い風、気温は10度でしたあ。


クイズ★ピースターカップ 当たった方おめ~!
次節も1/3(日)24:00まで募集中!!
http://www.heiwajima.gr.jp/03quiz/03quiz.htm

第34回日本モーターボート選手会会長賞争奪第45回東京ダービー 12月31日イベント

★先着1,000名様限定! 平和島オリジナルネックウォーマー プレゼント!

先着で1000名様にBOATRACE平和島オリジナルネックウォーマーをプレゼントされました!

★先着500名様に当たる! 年忘れ未確定舟券抽選会

当日の平和島未確定舟券(2,000円以上)をご提示いただくと、1回抽選!
※お一人様につき、最大5回までとさせていただきます。
見事賞品をゲットされた方、おめでとうございます!

★優勝戦出場選手公開インタビュー

今年最期に笑うのは!?今年最期の公開インタビュー!

1号艇:村田 修次 選手


2号艇:一瀬 明 選手


3号艇:若林 将 選手


4号艇:山田 竜一 選手


5号艇:大池 佑来 選手


6号艇:芦澤 望 選手

★平和島deライブ

出演:よしかわ ちなつ

2012年12月31日にご登場していただいた「よしかわ ちなつ」さん。3年振り、今回も大晦日にご登場です。
着物、そして今回はドレス姿でも登場!
艶歌から歌謡ポップスも披露してくださいましたあ!


よしかわ ちなつ 公式HP
http://www.chinatsu-yoshikawa.com/

★トーキョー・ベイ・ステーション

ベイステーションはグランジが今年最後の予想を務めますよお。
ガッチリ当ててくださいねえ!

第54回サンケイスポーツ杯 開催案内告知CM


第54回サンケイスポーツ杯
1/3 4月 5火 6水
2016年初開催は4日間短期決戦!!お正月らしい地元選手を中心の豪華メンバー!
主な出場選手
熊谷直樹(東京)、矢後剛(東京)、前田光昭(埼玉)、加瀬智宏(群馬)、菊池峰晴(群馬)、西村勝(埼玉)、今泉和則(愛知)、作間章(東京)、永井源(愛知)、松下一也(静岡)、亀山雅幸(群馬)、前沢丈史(東京)、永田秀二(東京)、秋元哲(埼玉)
毎年恒例 歳の初めは入場無料!
皆様のご来場お待ちしておりますよお!

ヘイワジマ どんぶり コレクション 2015秋冬

★ヘイワジマ どんぶり コレクション2015
どんコレ。
今度はどんぶりです。面手さんが「男が丼物を食べる時は一度手にしたどんぶりを置いてはいけない。最後までワシワシと食べるべし」と言っていました・・・が、そんなオヤジの戯言は置いといて・・と。
平和島場内の丼物をご紹介ですよお。もちろん自腹で食べに行った時の撮影ですので決して「撮影用」ではありませんw がっつり食べたい方はぜひご参考に!

スタンド1階 中央 『はまかぜ 1号店 煮込みの店』

丼物豊富ですよお。

手書きの品書きがインパクト大。「牛モツ煮込み丼(700円)」です。ドーンと煮込みが!普段はご飯が別盛り「牛煮込みライス(700円)」ですが、どんぶりにすると、これはガッツリ、見た目で満足、食べて満足。ソウルフードですねえ!普段は別添えのお新香までもオン!

他にも丼物は種類があります。
以前ご紹介した「牛丼(550円)」
こんにゃくが入った優しい味です。

こちらは「玉丼(500円)」なんとリーズナブルな丼物ですねえ。

「かつ丼(650円)」現在、この縁起物(?)の勝つドンはここだけです。以前レストランピースターにもありましたが、今は見当たりません・・。
はまかぜにはフライ(各種1本150円)がありますので丼物だけではまだまだという猛者の方にはフライをトッピングという手もありますよおw
スタンド4階特別観覧席内『 定食屋 膳』

特別観覧席内のお食事処です。このお店だけがセルフサービスではありません。注文したお料理をテーブルまでサービスしています。

「ミニかき揚げ丼 そばセット(1000円)」
ミニサイズですがドンブリコレクションに採用ですねえ・・

「鉄火丼(1200円)」
味噌汁に小鉢付きですよお。ヅケまぐろですよお。いいですねえ。でもコレどんぶりじゃぁないですよねえ、お重ですねえ・・ま、いいか・・。

平和島劇場1階『 フードテラス ピースター』

広々した空間で食事が出来ます。新メニューも定期的にあって全部は食べつくせないのがこちら「フードテラス ピースター」
平和島劇場オープン時と一緒の営業なので、平和島本場が非開催でもお昼ごはんOKです。

大奮発して「ステーキ丼(1280円)」食べちゃいましたあ!!
野菜もしっかり入っていて女性でもいけちゃいますよお!
他にも気になるメニューも沢山あります。
どんぶりモノでは「まぐろ漬丼(1000円)」もあります。現在(2015 12月)ではどんぶりモノはこの2種類のようです。
ご参考に他のメニューも。

スタンド1階北側「吉野家」

丼物といえば場内には吉野家があります。牛丼以外にも定食やうな重があります。

今回は「牛ねぎ玉丼(520円)」 玉子とねぎは別添えです。自分でトッピング。何か気合入って飾りつけしましたあ。(どこが?w)

以前食べた「鰻重 二枚盛味噌汁・漬物セット(1220円)」
(重物なのでどんぶりコレクションではありませんが、ご参考に)

スタンド1階 南側 『はまかぜ 3号店 』

「煮込みライス(600円)」。スタンディングオンリーのお店なのでテイクアウトスタイルの丼で提供。なのでどんぶりコレクションに入れちゃいましたあ。
1号店の煮込みと同じなのですが100円安い!え?実は味付けも1号店とは微妙に違うの?そう言われてみるとこっちのほうが優しい味が・・・。

 スタンド1階中央『レストラン ベイサイド』

やはり、平和島の名物どんぶり「ペラ丼」を食べないわけにはいかないでしょう・・。

もともとはチャーシューを揚げたチャーシューカツの「チルト3丼」でしたが、現在は炙りチャーシューに様変わりした「ペラ丼(700円)スープ付き」となっています。
ガッツリ系で食べでがあります。ソースのかかったご飯のうえにキャベツ・炙りチャーシュー・ポテトサラダ・きゅうりがオン!きざみのりとねぎがたっぷり入っていますよお。
実はもう一つ「ペラ丼」があります。

4階特別観覧席内『定食屋 膳』のペラ丼。レギュラーメニューではなくて、時々定食で登場します。大きく違うのは炙りチャーシューではなくてトンカツ(ヒレ?)になっています。以前食べた時の写真です。小鉢がその時によって違うみたいです。目玉焼きがのっていたりと「ペラ丼」にも種類が出て来ましたw 定食なので一品と味噌汁付きで1000円でした。

番外編 スタンド1階南側『レストラン さざなみ』

煮込みやラーメン・そばに加えておかずを自由にチョイスできるバイキング方式のお店です。でも意外にもどんぶり物がないようなのです。
で、

無理やり「自作」してしまいましたあ!
「まぐろブツ(350円)」「サトイモの煮込み(100円)」「冷奴(100円)」「ご飯(200円)」「味噌汁(100円)」
まぐろブツとサトイモの煮込みで自作のどんぶり。ちょっと無理がありますが、よしとしましょうw
2015秋冬のヘイワジマ どんぶりコレクションでしたあ!

 

ニコ生「こんせいそんのスタジオ生放送」1月9日・11日ゲスト決定!!


艇界の海を徘徊するニコニコ生放送ボートレース平和島チャンネル。1月9~11日の3日間は「こんせいそんのスタジオ生放送」がまたまた帰ってきますよお!!
ゲスト9日と11日のゲストMCが決定しましたあ!

9日はダブルゲスト!! もうすっかりレギュラーゲスト、アイドルユニット「WenDee」 のえりかちゃん。

誰得になるのかは今もってわからないw「6連単予想」のえりかちゃん。前回は6連単でなくてもしっかり3連単をゲットしていますよお。さあ、今回は!?

そしてもう一人は初登場、グラビアアイドルの「橘花 凛」さん。

ボートレース経験は?・・・うーん、初めてならビギナーズラックに期待しちゃいましょう!w
初日は二人のゲスト!こんせいそんさん、両手に花ですねえ・・。

2日目は調整中なので、最終3日目のゲストのご紹介。

あの、伝説のパンクバンド、「ニューロティカ」初出演ですよお!!ホントです。
それもメンバー全員の出演予定です!一体どんな放送になるのか見当もつきませんねえ!

今年話題となった、バンド結成30周年記念ドキュメンタリー映画「あっちゃん」
2014年クラウドファンディング第2位の資金調達で話題にもなりました。
映画「あっちゃん」 HP
http://www.acchan-movie.com/
(ちなみに映画好きの面手さんもご購入・・)

1月8日は前検入り・モーター抽選から生中継予定!9日から11日は第7レース発売中からスタジオ放送になります(第1レースから第6レースまでは本場映像駄々モレ)
もちろん、飛び入りゲストも期待していますよお!
電話投票会員限定のプレゼント企画も継続!まだテレボートに入会していない方はぜひ入会してくださいねえ!
さあ、「何処に向かっているのかわからない「こんせいそんのスタジオ生放送」お楽しみに!

ニコニコ生放送「ボートレース平和島チャンネル」
無料放送(ニコニコ会員登録必要)
http://live.nicovideo.jp/watch/ch2525207

電話投票 テレボートHP
https://www.teleboat.jp/static/bosyu/index.html

平和島deポイントクラブ
http://heiwajima-pointclub.jp/

ボートレース暦17年のお笑いタレント、MC・DJもこなすマルチなタレント!「こんせいそん」
※でもニコ生では買い目が当らない『デス神』と呼ばれていますが・・w
オフィシャルブログ
http://14rolling.jugem.jp/

ゲストプロフィール(公式HP、ブログ等より抜粋含む)
★アイドルユニット「WenDee」 えりか
アイドル・Girls Group『WenDee』のメンバー。
ウェンディとは、ピーターパンにも登場する、夢を追い続ける少女。
official blog
http://www.diamondblog.jp/official/wendee_erika/

★グラビアアイドル「橘花 凛」
日テレジェニック2015選出。
BLOG : 「りんりんだいありん」
http://ameblo.jp/tachibana-rin/

★パンクバンド「ニューロティカ」
結成30周年を迎えた日本を代表するパンクバンド。
公式ホームページ
http://newroteka.com/