★JLC公開展開予想会
このあと最終レースまで毎レースごとの予想です。舟券対策にぜひ!!明日はJLC専属解説者「廣町恵三」さんが予想です。
ということでキャンペーンを場内で実施中!!
スカパー・レジャーチャンネル新規入会キャンペーン!
新規入会の方はいろいろとオトクがありますよお!
最終日まで実施中!ぜひ!
競技棟に選手食堂があります。
お昼ごはんの為の食堂ですが、選手ばかりではなく、競技棟のスタッフも利用している食堂です。
もちろん、体重管理は選手にとって重要な課題。
でも、これがまた美味しそうなんですよねえ・・。
今までの写真のまとめになりますが、選手食堂のメニューのあれこれ、紹介しちゃいますよお!
メニューです。開催節によって変わります。平和島はバラエティに富んでいて選手にも好評とのことらしいですねえ・・確かに沢山のメニューが並びます。
お昼にはメインのメニューの他に自由に選べる「副菜」が並んでいます。おかずからお漬物、サラダに至るまで・・。白米は自分でよそいます。でもお茶碗はかなり小振り。
一品料理をご紹介です。
麺類
SGグランプリの時、断然の1番人気「坦々麺」毎日食べにくる選手もいたとか。
「新潟名物煮干背油ラーメン」 限定メニュー です。日替わりではなくて、節間の限定メニューが時々あるそうです。
「チーズハンバーグ 」最終日のお昼定食だったそうです。なるほど。ボリューム満載です。
」カツ丼 赤味噌シジミ汁付き」 「勝つ」どんですねえ、ボリュームたっぷり!
え?初日のお昼定食? 体重管理成功選手だけしか食べれない?
さすがにそんなに食べれないよ!と、言う選手にはパンもあります。定食かパン食か選べるそうです。成る程。
開催中でも選手にとっての楽しみは食事。
自分で選べるメニューが多いので楽しみも選べます。
選手の皆さん、食事制限、体重管理等キビシイとは思いますが頑張って下さいね!
新人選手のみなさんには平和島に斡旋の際の参考(?)にどうぞ!
秋まっさかりの平和島。男女混合戦の水面を彩る横断幕です。
スカパー!・第15回JLC杯
10月8木 9金 10土 11日 12月 13火
男女混合戦!
主な出場選手
男子選手
角谷健吾(東京)、湯川浩司(大阪)、川北浩貴(滋賀)、榎幸司(長崎)、鈴木勝博(愛知)、落合敬一(長崎)、秋山広一(香川)
女子選手
岸恵子(徳島)、金田幸子(岡山)、平山智加(香川)、茶谷 桜(滋賀)、西坂 香松(香川)、宮地 佐季 (広島)、村上 奈穂(広島)
ドリーム戦出場予定選手がファン投票にて決定!
10月8日(木) 第12レース
◆ スカパー!JLCドリーム出場予定選手
1号艇:平山 智加 選手
2号艇:角谷 健吾 選手
3号艇:湯川 浩司 選手
4号艇:川北 浩貴 選手
5号艇:金田 幸子 選手
6号艇:岸 恵子 選手
沢山のご応募、ありがとうございました!
皆様のご来場お待ちしております!
※出場選手は変更となる場合があります。
JLC公開展開予想が10・11日と2日連続!11日にはSGボートレースダービーのオリジナルお菓子の先着配布があります!
※今回のCMは「こんせいそん」さんが友情出演してくださいましたあ。ありがとうございます!
こんせいそんさんはボートレース暦17年、大のボートレース好きで、お笑い芸人・MC・DJ等で活躍するマルチなタレントさんです。プライベートでよく平和島に出没しているそうですw
12月3~8日のGⅠ開設61周年記念トーキョー・ベイ・カップではニコニコ生放送平和島チャンネル「帰って来た!こんせいそんのスタジオ生放送!」では毎日MCとしてアシスタントMC・ゲストと共に予想やなんだか分からないけど何かすると思いますよお。
こちらもお楽しみに!
ニコニコ生放送「ボートレース平和島チャンネル」
※会員登録(無料)が必要です。
http://live.nicovideo.jp/watch/ch2525207
こんせいそん公式ブログ
http://14rolling.jugem.jp/
第4代目平和島マスターが誕生した優勝戦の模様です。
峰 竜太 選手優勝おめでとうございます!お見事です!さすが!!